第78夜【AI×みんなの読書会】今こそ!NHKスペシャル取材班と「人工知能」の最前線
イベント説明
NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か」シリーズ出版化第2弾が刊行!!
みんなの読書会では、第1弾『人工知能の核心』を課題本に2017年4月に読書会を開催しました。
通算70回を超える読書会のなかでも反響の大きいイベントでした。
あのイベントから「人工知能」はさらなる進化を遂げています。
今回はNHKスペシャル取材班で、本書の執筆も担当されたディレクターの青柳さん・井上さんをお招きして、読書会を開催します。
「人工知能」の最前線では何が起きているのか。
「最適解」とは何か。
自分の知能(頭)で考えてみませんか?
備考
<参加するには>
① 課題本を事前に読んでください
② Facebook・Peatix・PassMarket・meetup いずれかからお申込みください
開催概要
- 開催日時
- 2017年12月19日(火曜日)20:00~21:40
- 参加費
- 2,000円

青柳由則(Yoshinori Aoyagi)
GUEST
1969年生まれ。1994年、NHK入局。
現在、科学・環境番組部チーフ・ディレクター

井上雄支(Yuji Inoue)
1976年生まれ。2008年、NHK入局。
現在、大型企画開発センター ディレクター
タイムスケジュール
開始時間 | プログラム |
---|---|
19:45 | 開場・受付 |
20:00 | 第1部 読書会 課題本『人工知能の「最適解」と人間の選択』グループディスカッション サブテーマ: <人工知能は人間を幸せにするか、いなか>~休憩~第2部 トークイベント (青柳さん・井上さん) Q&A終了 |