2019年9月3日 【fabbit meetup”Card game experience”in Otemachi】
イベント説明
【リフレクションカード・キャリア体験をしませんか?】
経験を振り返り経験からの学びを深めるためのカード
「リフレクションカード」をご存知ですか?
第9回目大手町入居者限定meetupはリフレクションカードのキャリア版の体験会を開催します!
今回はfabbit大手町入居者の近長さんにお手伝い頂き、
真摯に丁寧に開発されたこのカードで、どんな対話が引き出されるかみなさんで体験してみませんか?
持ち物は不要です!!
当日参加も大歓迎です!!
たくさんのご参加をお待ちしております!
開催概要
- 開催日時
- 2019年9月3日(火)14:00~15:00
- 参加費
- 無料
- 備考
- ※当日参加大歓迎です

近長 由紀子 氏
講師
児童学修士(心理学専攻/フロー理論) 国家資格キャリアコンサルタント WSD修了ワークショップデザイナー
certified facilitator of LEGOⓇ SERIOUS PLAYⓇ method and materials 一般社団法人Read For Action協会認定リーディングファシリテーター
大手総合商社でシステム開発や導入研修を担当した後、社会人向けビジネススクールを運営するベンチャー企業で、広報宣伝、スクール運営、受講生へのカウンセリング、新拠点の立ち上げ等を担当。その後、子どものための社会体験施設の立ち上げに参画し、スポンサー開発や営業推進を進め、階層別評価研修制度の構築、キャリアパスの制度化、初の新卒採用、学生インターンシップの導入などを実現。さらに、サービス業等での人材開発の経験を経て、現在は、行動変容のためのアセスメントの整備、人材開発や組織開発の支援、企業・個人向けのセミナーを行っている。