2018年10月26日 第110夜【映画「ハナレイ・ベイ」(村上春樹)公開記念 ×みんなの読書会】
イベント説明
村上春樹の名短編、映画公開を記念した読書会を開催!
10月19日、村上春樹さんの名短編「ハナレイ・ベイ」が映画公開されます。
「みんなの読書会」の参加者のなかにも、村上ファンは多い一方で、
<どの作品から読んでよいのかわからない>という声も同じくらい聞きます。
今夜の読書会は、映画公開した1週間後に開催します。
村上ファンは、映画を観てから参加されてもよし。
これから読む人は、手に取りやすい短編なので、ここから読んでもよし。
ぜひ、読書会に参加して、名作をご堪能ください!
<映画の紹介>
これは、〈人生で一番大切な人〉に会いたくなる希望の物語
時代に刻まれる名作・話題作を発表し続ける作家、村上春樹。単行本と文庫本あわせ累計7 0万部を超えるロングセラー『東京奇譚集』(新潮文庫刊)の一篇である「ハナレイ・ベイ」は、ファンの間で村上文学史上屈指の名作として語られており、この度待望の実写映画化となる。
主人公のサチを演じるのは吉田羊。主演から脇役まで目覚ましい活躍をみせ、まさに今最も輝く女優の一人である彼女が、本作では“これまで誰も見たことのない吉田羊”と評されるにふさわしい、圧倒的な存在感を放つ。
サチの息子タカシを演じるのは佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)。近年は俳優としても頭角を現す彼の、全く新しい一面を本作で目にするだろう。 また、サチがハナレイ・ベイで出会う日本人サーファーの高橋には、抜群の感性と自然体な演技で最注目の若手俳優、村上虹郎。
監督は『トイレのピエタ』が批評家から絶賛され、日本映画界の新鋭として期待を集める松永大司。
公式HP
https://hanaleibay-movie.jp/
<企画の詳細>
・日時:
2018年10月26日(金)20時00分~21時40分まで
※開場は19時40分~
・場所:
fabbit 大手町(コワーキングスペース)
東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル 3F
https://goo.gl/TGuiSF
TEL・HP:
03-6895-6005
http://fabbit.co.jp/facility/otemachi/
最寄駅:
JR「東京」駅・地下鉄「大手町」駅 B6出口より
JR「東京」駅・日本橋口
徒歩1分
・当日の受付:
エレベーター・階段で直接3Fへお越しください。
・参加費:
2,000円(1人)
当日現金払いとなります
・飲食
会場または読書会から飲食の提供は行いません。
なお、会場内には自動販売機がございます。
<当日の流れ>
19時40分 受付開始
20時00分 読書会
:課題本『ハナレイ・ベイ』(村上春樹)
※各グループ5人前後に分かれて行います
※途中で席替えを行います
21時40分 終了
<参加するには>
Facebook・Peatix・Meetup・mixi いずれかからお申込みください
<注意事項>
他の参加メンバーに対し、商品等を販売・斡旋しようとしたり、
読書会とは関係のないビジネスへ勧誘したりするなどの目的での参加は認めておりません。
また、イベント当日のゲストおよび人物撮影・SNSなどへの投稿はお控えください。
<主催>
みんなの読書会 事務局
※お問い合わせは、各サイトの「みんなの読書会」までご連絡ください
<こんな方が参加されています>
・メインの参加層は20~30代の社会人が中心です
・男女比は、40:60です
他の読書会よりも女性が若干多い傾向です
・初参加の方も3割程度いらっ しゃいます
・本や書店が好きな方が多いのが特徴的です
開催概要
- 開催日時
- 2018年10月26日(金)20:00~21:45
- 参加費
- 2,000円(当日現金のみ)