2019年12月4日 fabbit Conference “スタートアップエコシステム”~2019年のトピック総まとめ~登壇者情報(スタートアップ枠:ディライテッド㈱橋本真里子氏)
イベント説明
12月4日(水)のfabbit Conferenceのスタートアップパネルディスカッション登壇者として、ディライテッド株式会社 代表取締役CEO 橋本真里子氏をお招きいたします。
"スタートアップエコシステム"と聞いて何を想像しますか?
日本でもスタートアップとして起業する人や、大型の資金調達をするベンチャー企業が多く出現し、今後もそのトレンドは拡大していくと言われています。
そうしたスタートアップが脚光を浴びている裏側では、スタートアップを支援する多くのプレーヤーがおり、"エコシステム"として日本及び世界のスタートアップコミュニティを支えています。
資金調達を支援するベンチャーキャピタルをはじめ、大企業が保有するアセットを活用し新規事業を創出するためのアクセラレータ、スタートアップが必要とするインフラを提供するサービス事業者、成長のためのノウハウを提供するセミナーなど、その支援のプレーヤーの質と量は拡大を続けています。その中で、2019年は支援者側がスタートアップから選ばれるためにはどうしたらいいか、という新たなトピックが顕著に生まれてきた年なのではないでしょうか。
2019年の最後を締めくくる今回のfabbit Conferenceでは、支援される側であるスタートアップと支援する側のVCやアクセラレータ等の皆様をそれぞれお招きし、2019年のスタートアップエコシステムでの出来事やトピックを振り返ると共に、2020年への展望についてざっくばらんに語っていただきます。
スタートアップエコシステムの最前線と来たる2020年へのヒントが得られる3時間となっております。
また、当日は全国の会場で配布するQRコードにより、お手元のスマートフォンから登壇者へのご質問をご入力いただけます。ご参加いただいたみなさまの質問によって、議論がさらに白熱していくことでしょう。
講演終了後には参加者同士の交流を図る、ネットワーキングパーティを開催いたします。
スタートアップ企業をはじめ、大手企業、ベンチャー企業などさまざまなフィールドで活躍されている方々と情報交換ができる機会となっておりますので奮ってご参加ください。
また、全国展開するfabbitの拠点(大手町・青山・八王子・栄・大阪本町・神戸三宮・広島・アクロス福岡)とコンパス小倉、さらに海外拠点のフィリピンをLIVE中継でお繋ぎいたしますので、お近くの会場でご参加いただけます。
【中継拠点】
・fabbit Global Gateway “Otemachi
・fabbit青山
・fabbit八王子
・fabbit栄
・fabbit Global Gateway “Osaka Honmachi”
・fabbit神戸三宮
・fabbit広島駅前
・fabbit Global Gateway “ACROS Fukuoka”
・COMPASS小倉
・fabbit Philippines BGC
12月4日fabbit Conferenceの総合案内ページはこちら(https://fabbit.co.jp/event/fabbit-conference-20191204/)
開催概要
- 開催日時
- 2019年12月4日(水)18:00~21:00
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 会場
- 全国10拠点(お申込フォームにてご参加される会場を選択してください)

橋本真里子氏
ディライテッド株式会社 代表取締役CEO
1981年生まれ。三重県鈴鹿市出身。
2005年より、トランスコスモスにて受付のキャリアをスタート。その後USEN、ミクシィやGMOインターネットなど、上場企業5社の受付に従事。
受付嬢として11年、のべ120万人以上の接客を担当。
長年の受付業務経験を生かしながら、受付の効率化を目指し、2016年にディライテッド株式会社を設立。
翌2017年に、“もう受付に内線電話はいりません”をコンセプトに作られたクラウド受付システム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」をリリース。
働き方改革における業務効率化の推進に受付から貢献できるプロダクトとして、導入企業は2,000社を突破。
タイムスケジュール
開始 | 終了 | 時間 | 会場 | 区分 | スピーカー |
---|---|---|---|---|---|
18:00 | 18:05 | 0:05 | 大手町 | 開会挨拶 | モデレーター那珂通雅氏 |
18:05 | 18:45 | 0:40 | 大手町 | スタートアップ パネルディスカッション |
ディライテッド㈱ 代表取締役CEO 橋本真里子氏 |
㈱OsidOri 代表取締役CEO 宮本敬史 氏 |
|||||
㈱Fun Group 代表取締役 三木健司 氏 |
|||||
18:45 | 20:25 | 1:40 | 大手町 | アクセラレータによる 各社の事業紹介・ パネルディスカッション |
Microsoft for Startups 日本マイクロソフト株式会社 コーポレート営業統括本部 クラウド事業開発本部 ビジネスデベロップメントマネージャー 戸谷仁実氏 |
三井住友海上キャピタル株式会社 投資開発 マネージャー船戸遼史氏 |
|||||
㈱ケップル ケップルアカデミー 総合プロデューサー藤原弘之氏 |
|||||
富士通㈱ グローバルマーケティング本部ポートフォリオ戦略統括部 エコシステム推進部シニアマネージャー FUJITSU ACCELERATOR代表浮田博文氏 |
|||||
fabbit株式会社 代表取締役社長 田中保成氏 |
|||||
<モデレーター> イノベーター/コネクター fabbitアンバサダー 株式会社パソナグループ ベンチャー戦略本部 事業開発ディレクター 塩谷愛氏 |
|||||
20:25 | 20:30 | 0:05 | 閉会挨拶 | ||
20:30 | 21:00 | 0:30 | ネットワーキングパーティ |