2019年8月27日 fabbit Conference サブスクリプション”課金モデルの変革が与える新しい生活”
イベント説明
2019年8月のfabbit conferenceのテーマはサブスクリプション“課金モデルの変革が与える新しい生活”
『サブスクリプション』とは、定額で好きな時に好きなだけ利用できるような「権利」に対してお金を支払うビジネスモデルのことを指し、数か月前にトヨタが発表した「KINTO」もサブスクリプションを利用したサービスで、今話題のビジネスモデルです。
継続的な売り上げになることや業界・業種に関係なく導入できるなど、多くのメリットが得られるビジネスモデルのため、大企業でも取り入れる企業が増加しています。
第一部では、今回のテーマであるサブスクリプションの分野で大きな広がりを見せている今話題のスタートアップにお越しいただき、ビジネスモデルの特徴や今後の展望などについてパネルディスカッションをしていただきながら、サブスクリプションについて掘り下げていただきます。
【登壇者情報】
・㈱Elaly 代表取締役 大薮雅徳氏(http://elaly.co.jp/)
・㈱エアークローゼット 代表取締役社長兼CEO 天沼聰氏(https://corp.air-closet.com/)
・㈱RYM&CO. 代表取締役 谷合竜馬氏(https://www.pot-luck.jp/)
・㈱フライヤー 代表取締役 大賀康史氏(https://www.flierinc.com/)
当日は全国の会場で配布するQRコードにより、お手元のスマートフォンから登壇者へのご質問をご入力いただけます。ご参加いただいたみなさまの質問によって、議論がさらに白熱していくことでしょう。
講演終了後には参加者同士の交流を図る、ネットワーキングパーティを開催いたします。
スタートアップ企業をはじめ、大手企業、ベンチャー企業などさまざまなフィールドで活躍されている方々と情報交換ができる機会となっておりますので奮ってご参加ください。
また、全国展開するfabbitの拠点(大手町・青山・八王子・栄・大阪本町・神戸三宮・広島・アクロス福岡)とコンパス小倉、さらに海外拠点のフィリピンをLIVE中継でお繋ぎいたしますので、お近くの会場でご参加いただけます。
【中継拠点】
・fabbit Global Gateway “Otemachi
・fabbit青山
・fabbit八王子
・fabbit栄
・fabbit Global Gateway “Osaka Honmachi”
・fabbit神戸三宮
・fabbit広島駅前
・fabbit Global Gateway “ACROS Fukuoka”
・COMPASS小倉
・fabbit Philippines BGC
開催概要
- 開催日時
- 2019年8月27日(火)18:00~21:00
- 参加費
- 無料
- 備考
- 事前申込制(どなたでもご参加いただけます)

代表取締役 大薮 雅徳 氏
株式会社Elaly
1995年7月生まれ。法政大学中退。dely株式会社にて、フードデリバリーサービス『Dely』の立ち上げを、株式会社FiNCにて、メインアプリ『FiNC』のiOS/Web開発に従事。2017年末、同社にて年間MVPに選出。2018年5月、株式会社Elalyを創業。
「テクノロジーで世界中の人々のライフスタイルを、より良いものに」というVISIONのもと、インテリアのサブスクリプションサービス「airRoom」を運営。

代表取締役社長兼CEO 天沼 聰 氏
株式会社エアークローゼット
1979年生まれ、千葉県出身。ロンドン大学にて情報・経営を学び、帰国後アビームコンサルティング株式会社にて IT・戦略コンサルタントを約9年間従事。
2011年、楽天株式会社に移籍し、 UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。
2014年7月、“発想とITで人々の日常に新しいワクワクを創造する“ を理念に株式会社エアークローゼットを創業。2015年2月、日本初の普段着に特化したファッション レンタルサービス”airCloset”を立ち上げる。
JapanVentureAwards2018、デロイト日本テクノロジー Fast50にて売上げ成長率日本第1位 など数々の受賞暦あり。

代表取締役 谷合 竜馬 氏
株式会社RYM&CO.
1988年東京出身。中央大学卒業後カラオケ会社に入り店長を務める、その後、雑誌出版社にて販売プロモーション、NPO法人ETIC.のSUSANOOプロジェクト企画設計及び運営、フリーランス、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を経て、2017年11月(株)RYM&CO.(リムアンドカンパニー)を設立し、定額制テイクアウトサービス「POTLUCK(ポットラック)」を立ち上げ。

代表取締役 大賀 康史 氏
株式会社フライヤー
2001年早稲田大学理工学部機械工学科卒業、2003年早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2003年にアクセンチュア(株)製造流通業本部に入社。同戦略グループに転属後、フロンティア・マネジメント(株)を経て、2013年6月に株式会社フライヤーを設立。
著書に『最高の組織』(自由国民社)、共著に『7人のトップ起業家と28冊のビジネス名著に学ぶ起業の教科書』(ソシム)『ターンアラウンド・マネージャーの実務』(商事法務)がある。
タイムスケジュール
開始 | 終了 | 時間 | 会場 | 区分 | スピーカー |
---|---|---|---|---|---|
18:00 | 18:05 | 0:05 | 大手町 | 開会挨拶 | モデレーター那珂通雅氏 |
18:05 | 19:35 | 1:30 | 大手町 |
スタートアップ パネルディスカッション ”課金モデルの変革が与える新しい生活” |
× × × |
19:35 | 20:25 | 0:50 | 大手町 | 上場企業社長セミナー | |
20:25 | 20:30 | 0:05 | 閉会挨拶 | ||
20:30 | 21:00 | 0:30 | ネットワーキングパーティ |