2019年8月3日 茨木国体2019ウイニングイレブン福岡県代表決定戦
イベント説明
今年秋の茨城国体文化プログラムに3種のeスポーツが選ばれました。
公式サイト:http://culture-ibaraki.jp/esports2019/
その中で、ウイニングイレブンの福岡県代表決定戦をfabbit Global Gateway “ACROS Fukuoka”にて開催することとなりました!
※エントリー受付は既に終了しております。
開催概要
- 開催日時
- 2019年8月3日(土) 10:30~19:00
- ■主催
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権大会 2019 IBARAKI ウイニングイレブン予選実行委員会
※参加企業及び団体
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
一般社団法人 日本eスポーツ連合
公益財団法人 日本サッカー協会 - ■協力
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- ■主管
- 福岡県サッカー協会
- ■機材提供
- 株式会社アイ・オー・データ機器
- ■運営
- 福岡eスポーツ協会
- ■部門
- 【高校生の部(少年の部)】と【一般の部(オープンの部、年齢制限なし)】
※ どちらの部門も、3~5名のチームを結成しエントリー頂きます。 - ■参加資格
- ・少年の部(高校生)/
-年齢は2001 年4 月2 日から2004 年4 月1 日までに生まれたものとする
-予選実施時に福岡県内の高等学校または高等専門学校に在籍する生徒であること
-3 ~ 5 名のチームを結成しエントリー締め切りまでに申し込みを完了していること
-チーム全員が前項までの参加資格を有していること
・オープンの部(年齢制限なし)/
-次のいずれかの拠点が福岡県であること
(1)居住地を示す現住所
(2)勤務地または通学地
(3)ふるさと※
-3 ~ 5 名のチームを結成しエントリー締め切りまでに申し込みを完了していること
-チーム全員が前項までの参加資格を有していること
※「ふるさと」とは,卒業中学校または卒業高等学校のいずれか